ただ納めるだけだった税金が「ふるさと納税」なら30%返ってきます!10万円寄付なら3万円返ってくる!!やらない理由はない!!!
- ふるさと納税とは?
- やり方は簡単3ステップ
- おすすめの特産品は?
ふるさと納税とは?
一言でいうと「寄付」です。しかし寄付することで大きな恩恵を受けれます。
- 寄付額の30%相当の特産品がもらえる
- 寄付した額とほぼ同額分、来年の税金が安くなる
仮に10万円を寄付したとしましょう。それに対して約3万円分の特産品(家電や日用品もある)がもらえます。更に寄付した10万円から2,000円(手数料)を引いた98,000円、翌年の税金が安くなります。つまり、ただただ約3万円分もらえる制度、それが「ふるさと納税」なんです。
補足ルール
※特産品の価値は寄付額の3割以内に抑えること
※税金が安くなる申請には2,000円手数料がかかる
こんなにお得な制度なのに、約400万人しか利用してない。日本の人口がザックリ1億人として4%の利用者。納税者が半分(5,000万人)だとしても8%ほどしか利用者がいない。
こんなにお得なのに!
#大事なことは2回いうタイプ
その理由は「お得さを知らないか」「やり方を知らないか 」じゃないでしょうか?お得さはもう理解できたはずなので、ここからはやり方を解説します。
やり方は簡単 3ステップ
- 寄付額の上限を知る
- 好きなところに寄付する
- 寄付を申請する
1.寄付額の上限を知る
どこのふるさと納税サイトでも寄付額の上限を知るためのシミュレーターがあります。
源泉徴収票を見て必要項目に入力するだけです。上限を正確に把握する事も大事ですが、やらないよりは遥かにお得なので、ザックリと把握するでも良いでしょう。
2.好きなところに寄付する
上限額を把握したら、ふるさと納税サイトでネットショッピング的に欲しいものを物色しましょう。ふるさと納税のステップで、最も楽しい時間がココです。日常のストレスをぶつけるかの如く楽しんでいきましょう。特産品(返礼品とも言うよ)は値段の3割ほどの価値しかないので、めちゃくちゃ高く感じますが、理解して楽しみましょう。
オススメのサイトは「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」です。理由はポイントが付くから。楽天はご存知楽天ポイントが、ふるなびは寄付金額に応じてPayPayボーナスがプレゼントされます。ふるさと納税は金額が大きくなりがちなので、ポイントの有無はとても重要だと考えてます。
3.寄付を申請する
楽しい買い物の後は、しっかり申請しましょう。これを怠ると寄付額分が翌年の税金から引かれずに、ただ割高の特産品をもらっただけになります。気をつけて!
申請方法は2つ
- ワンストップ特例
- 確定申告
ワンストップ特例
特産品と同時にワンストップ特例申請書(1枚のペラもの)が届き、それに必要事項を記入/添付して送り返せばその場で完了(ワンストップ)となり、簡単に申請できる制度です。
氏名、住所、生年月日、マイナンバーなどを記載して身分証をコピーして添付する。身分書は「マイナンバーカード」や「通知カード+免許証」など指定されたものであること。
ワンストップ特例の注意点
- 寄付時に「ワンストップ希望」とする
- 寄付先が5つまでであること
- 確定申告をすると無効化される
簡単だが最大で5枚書く必要がある。
確定申告
必要書類を確認しながら各項目を入力して確定申告書を作成する。入力項目が多い。「確定申告 = 超難しい」というイメージだが、入力内容を保存しておけば翌年からは変更点だけの入力となり、慣れればそこまで難しくはない。
寄付先6つ以上になると確定申告が必須となる。寄付先が増えても手間はあまり変わらない。確定申告書の提出方法は、
- ネットでそのまま提出
- 印刷して郵送
- 税務署で作成する
などの方法がある
おすすめの特産品は?
結論から言うと、日用品がおすすめです。トイレットペーパー、ボックスティッシュ、ペットボトルのお茶など、普段の生活で確実に使うものをもらうようにしています。理由は「値段がわかる」「比較しやすい」「ハズレがない」からです。
ふるさと納税では食品が人気です。肉、魚、果物など全て美味そうに見えます。僕も過去、食品を選んでいましたが、当たり外れがめちゃめちゃ大きいです。
- 〇〇産の〇〇牛 1kg 15,000円
- 〇〇産のシャインマスカット 2房 10,000円
など、ネット上では美味そうに見えてもマズいんです(汗)。でも値段はそれなりにします。どれが旨いか?どれが割安か?などは無数にある食品の中から素人には到底見極められません。
一方日用品は、いつも使ってる(みんなが知っている)ので値段がわかり比較も簡単に出来ます。寄付額に対し商品の値段が何割か?還元率的な計算もできます。最も割安な地域の返礼品を狙い撃ちできるのです。
一例を紹介すると
ネピア プレミアムソフト シングル 60m
【Amazon価格 12ロール 1,014円 85円/1ロール】
ふるさと納税なら
- ふるさとチョイス 48ロール 10,000円
(1ロール208円=還元率42%) - 楽天ふるさと納税 48ロール 10,000円
(1ロール208円=還元率42%) - 楽天ふるさと納税 96ロール 19,000円
(1ロール197円=還元率44%)
綾鷹ペットボトル 24本
【Amazon価格 1,988円 1本83円】
ふるさと納税なら
・楽天ふるさと納税 48本 13,000円
(1本271円=還元率31%)
・ふるなび 24本 7,000円
(1本292円=還元率29%)
このように日用品を効率よく手に入れる。そこで浮いたお金で旨いものを買うなり喰うなりした方が良いと感じました。
まとめ
- ふるさと納税は税金30%還元
- やり方は3ステップ
- 申請はワンストップ特例が簡単
- おすすめは日用品
サラリーマンは問答無用でやるべき!とりあえず日用品もらっとこう。